ストーリですね


みなさま、Vecといえばー、、、BIMですよね。最近はベクターワークス🟰BIMと思っている、Vecあるあるです。ベクターワークスでBIMをやらずに何をやるんでしょうか?まさか、平面図を描いているんではないでしょうね。2D図面を描いてはなりませぬぞ、ベクターワークスはBIMですから、モデリングすれば図面は付いてきます。おまけのようなものです。しかし、このおまけ目当てでモデリングをするわけです。目的はあくまで2D紙の図面の出力な訳です。なので、当然モデリングするにも紙出力を想定してモデリングしましょう。まずはレベル決めからです、そう、ストーリです、レベルタイプのです。非常にわかりにくいですが、理解すればデザインレイヤを作るのが楽になります。是非、頑張りましょう。BIMオンライン講習会がここからスタートします。

ベクターワークスオンライン講習会


VectorWorksスクール案内

名称フレンズ
住所東京都国立市富士見台1−8−44
電話042-519-3886
メールinfo@cad-frenz.com

JR南武線の谷保駅北口より徒歩5分、ダイヤ街商店街の入り口右手にスクールがあります