みなさま、Vecを使って何を設計されていますか。RCのマンションやS造の商業施設でしょうか。ベクターワークスで多いのが内装インテリアの図面ですよね、ベクターワークスが最も得意とするテクスチャをCADに導入できるからです。3Dモデリングでマテリアルやテクスチャを使えば映えます。そして、ベクターワークスジャパンさん提供の木造関係ツールが充実しているので木造住宅の設計で使用されているかと思います。木造住宅は建築の基本と言われてはいますが、結構構造が複雑ですよ。RCだと単純に躯体は一体化していますが木造住宅は構造部材が複雑に絡んでいます。継ぎ手や金物によって緊結されていますが各部の納まりも必要です。S造に近いものがありますね。木造住宅のBIM講習会を行っております画像はオンラインの様子です。是非お試しくださいませ。
